Web工房はし | SOHOのホームページ制作、ホームページ作成 、WordPress,コーディングをしています。

Web工房はし

ホームページ制作の特徴

格安でホームページ制作 オリジナルホームページを制作 更新したいときだけ
  • 格安でホームページを制作いたします。
  • テンプレートではなく お客様独自の ページを制作いたします。
  • 更新したい時のみ料金が発生 作業内容に応じて価格も相談。
ホームページ作成コース 50,000円~ ホームページを持ちたい、でも、どこに頼んだらいいのか分からない。

制作費も初期費用はやすいけど、月々の更新料が発生したり、更新料はないけれど、制作費そのものが高かったり、様々です。

Web工房はしでは、適切な価格でホームページ制作をいたします。
ご要望に応じて、コースを用意させていただきました。
月々の更新も、ご相談に応じます。距離が近いおつきあいがモットーです。

制作費:50,000円(トップページを含む4P分)
例:(Topページ、会社概要、商品概要、お問い合わせ等)

追加ページ(1P):10,000円~
更新費:2,000円(更新したい月のみ)

ご自分で更新されたい場合

契約も発生しません。作成した後は、お客様のサイトになり 更新をお客様でされたい場合は、更新料は発生しません。

画像はお客様で用意をしていただく形になります。
Web工房はしでは、追加ページの場合、写真点数が多いときは、別途料金追加になりますが、
テキスト主体の場合は、ページ当たり(A4サイズ1枚分)3000円からになっています。

ブログカスタマイズコース

なるべく、予算をおさえたい、費用を安くおさえたいお客様のために

ブログのヘッダー画像の差し替えのみ 5000円~
オリジナルテンプレートカスタマイズ 10000円~
サンプルはこちら



ホームページが公開されるまで

ページ制作→サーバーにアップロード→全世界に公開。

ホームページはただつくっただけでは、見てもらうことができません。
サーバーというホームページを全世界に公開できるコンピュータを経由して、初めて 見てもらうことができるのです。

ただ、サーバーを管理している会社はたくさんあり、月々の費用も、高いものは月数千円~安いものは無料まで さまざまです。

無料のサーバーは、基本広告が入ってきたり、あまりお勧めはできません。

 

Web工房はしでは、お客様にサーバーを決めていただく形をとらせていただいています。

ホームページ制作にかかる費用

理由は、初期費用を安くして、サーバーの維持費で制作をしている会社もありますが 2年目、3年目と継続したい場合、ずっとお金を払いいつづけなくてはいけないことと 契約解除をされたい場合、ホームページそのものも公開ができなくなってしまいます。
またお客様側で契約するサーバーがないと、リニューアル時、契約している会社に再び頼まないと、リニューアルもできないという問題もあります。
お客様ご自身の自由度が薄くなると思い、作成した後の管理はお客様に自由にしていただく。

契約もないので、サーバーのお引越しも自由。他社に頼んでいただくのも自由になります。

もし、サーバーで分からないことがあれば、ご相談ください。
いくつか、ご紹介をさせていただきます。
その際の紹介料もいただきません。
※サーバーの設定を望まれる場合は、若干の手数料がかかります。